Q-bu亀里教室(旧Lepton亀里教室名称変更) | お店のミカタ https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/ 基礎学力重視。完全個別。指導者は公立学校、社会教育施設での指導経験者。 https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/bf/75/2984817/2984817_0f48d2bf75_header_logo_pc.png Q-bu亀里教室(旧Lepton亀里教室名称変更) https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/ 【日記】 アップデートアース2024@前橋のブースでのロボット教室 Tue, 26 Mar 2024 18:34:44 +0900 2376357 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2376357 数多くのロボット教室の中でも、私たちヒューマンアカデミーのロボット教室は、未来を創造するアイデアを競うイノベーションアワードに端を発するものであるアップデートアース2024の会場で体験ブースを開催しました。<br /> フジテレビの特別番組で放送されたこのイベントは、子どもたちの教育として注目を集めました。<br /> ロボットクリエーターの高橋智孝先生が監修し、子どもたちと対話するこの教室は、他の多くの習い事が名前貸しや工業系企業による設計に留まる中、<br /> 実際に一流の専門家が関わる点で特別です。<br /> 高橋先生の指導のもと、子どもたちの創造力を育みながら数学や科学の知識を身につける教育方法は、イノベーションアワードに相応しいと評価されたからでしょう。<br /> 私自身も教育者として、この強い意志を持つ教室と10年以上連携し、前橋教室を開講し携わってきました。<br /> イベント当日はスタッフとして参加し、関東全域から集まった約500人の子どもたちが、男女ほぼ同数で、特に女の子の中にはロボット博士を目指す子が多くいることに驚きました。 【日記】 群馬県の中3生の心の居所 Tue, 06 Feb 2024 18:11:22 +0900 2366762 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2366762 3月5日(月)現在に、公立高校の第一回志願先集計がでた。<br />群馬県の中学生の生徒にたいして、私見を述べよう。<br /><br />この先、若者の社会貢献を考えれば、ビジネスや地域経済、理数科学、医療に係る電子部門など、大きな強みなるはずだ。<br />群馬県も生徒の意識は、まだ、高度成長期を終えた直後の親の世代の意識にとどまっているような気がする。<br />大きく目を開けば、他県では、普通科の中に、芸術やグラフフィック、音響、ゲーム、ダンスなど、多めに学ぶ機会を置く高校がほとんどの中、群馬県の高校の普通科は、進学いうことが本当にわかっているのだろうか?<br />  今の時代だって、文科系の仕事に就いたとしても、コンピューターを使いこなすスキルぐらい当たり前で、タブレットは使えても、コンピューターを使いこなすほどの教育スキルを磨く普通高校は見当たらないのに?<br />  群馬県の高校に、特異なコースを作っても、古くからの進学校、男女別学そんな高校に、受験生が集まる。<br /> 前橋市を見ても、男子344名、前女307名の生徒が志望する。定員は、男子280名女子高280名合計すると560名。こんな大きな学校が、ほかにはないのに、(中央中等は男女で120名である。)それが前橋市のトップ高の姿である。<br />  過日、市長選で、新市長に当選された、方は、特色ある学校教育。こんな街に住んでみたい。中に教育を上げていた。<br />  未来を見据えない、教育に、前橋だけの教育はあるのか?<br /><br />よく、考えてみたい。 【日記】 国民と政治 Wed, 04 Oct 2023 18:52:48 +0900 2341452 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2341452 人間は「社会的動物」であり、いろいろな集団や社会の中で生活している。社会を離れた人間生活というものは現実的には存在しない。その構成員には、利害関係や意見などの対立や紛争が生じるので、それを、調整し、社会の利益・共同意思や秩序を形づけて維持していく機能が必要である。これが、政治の抑割です。<br /> 若い人たちは、政治に無関心というが、学問としての政治の核にこうした、倫理概念(社会利益・共同意思や秩序の形成が役割)があるので、現政権がどうだということを学びの中心にしているわけではないということを強く感じてほしい。 【日記】 国会議員の選挙がありそうだけれど・・・ Wed, 04 Oct 2023 18:40:07 +0900 2341451 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2341451 選挙制度について学ぶのは、中学3年生だけれど、<br /> どう教えられているか?<br /> とにかく、主権者は、君たち、私たち国民です。<br /> また、比例区に導入されているドント方式が、完全に民意を反映しているのか<br /> また、ドント方式の内容もむずかしいような気がしてしまう生徒も多い。<br />とにかく、<br /> 長い間、保守政権。変わりようがないように思い込んでしまっているのも<br /> 教育で、もう少し、そのあたりを深く学ばせてほしい。<br /> 学びは、明るい将来のためのものです。失業率が20歳代で30パーセント近い、<br />現状。職についても、なかなか、自己実現できない、自分に、失望してしまう。<br /> 自殺しなくとも、鬱になってしまう。引きこもってしまう。そういった、若者を作ってしまっている社会では、国益追及は無理。がんばって、若井人達だけでも、つながりを持って、大きなうねりを起こさないと大変な日本。 【お知らせ】 進学校?という概念でなく、やりたいことを伸ばせる学科に!それに普通科ってなに? Wed, 04 Oct 2023 18:07:47 +0900 2341446 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/ 進学校?という概念でなく、やりたいことを伸ばせる学科に!それに普通科ってなに? 【お知らせ】 高校は義務教育ではないよ?必ず、誰もがいけるわけではない。 Wed, 04 Oct 2023 18:02:56 +0900 2341445 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/ 高校は義務教育ではないよ?必ず、誰もがいけるわけではない。 【お知らせ】 いよいよ、本番高校入試。今頑張らないで、いつなの? Wed, 04 Oct 2023 17:56:21 +0900 2341443 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/ いよいよ、本番高校入試。今頑張らないで、いつなの? 【日記】 時々、市で中学生に学びの場を与えている寺子屋 Wed, 04 Oct 2023 17:54:51 +0900 2341442 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2341442 毎日ではないが、中学生に週2回程度学びの場を公に設けいている。<br />(ただ、学習は毎日やるものだから、ここだけで十分とは言えない。)<br />放課後通っている生徒はよくやっている。<br />自律的で、よく理解できないところを自ら解決しようと頑張っていて、とてもいい感じ。<br />参加させていないお子さんは、参加させよう。 【日記】 落ち着いて、自分で問題を解こうとする生徒が伸びる Wed, 04 Oct 2023 17:33:58 +0900 2341440 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2341440 最近、教えない塾〇田塾という塾がある。<br />ある意味、これこそ学習といっていいだろう。<br />どんな、内容かはわからないが、あまり、詳しく教えることは、<br />自分で苦しんで解かないで、解法を理解しながら解いていない場合や、<br />理解できていないのに、講師が教えているとよく首を縦に振って、<br />わかっているふりで、いわれるままに、解答を書いて提出しているのでは、<br />いざ、似たような問題が出ても解けない。 【日記】 小学校で英語が必修になって!どれくらい定着しただろう? Wed, 20 Sep 2023 18:43:27 +0900 2338445 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2338445 14~5年前は、アジア圏のなかで、日本も韓国も「英語のできない国」として世界の国の人たちから認識されていました。当時は、韓国でも英語力が定着しないことに、国を挙げて社会の問題として認識されていたそうです。  <br /> しかし、それから、10年くらいで韓国は、国民の英語力を急激に上げたことは知られています。<br /> 例えば、TOEICテストを作成しているETSの報告を見ると、2013年のTOEICの平均スコアは、なんと「韓国632点」に対して、「日本512点」と100点以上大差をつけれられしまいました。<br /> 日本でも、ありゅる場所で、この10年間英語の重要性が話題にされ、様々な改革がなされてきました。<br />  英語がブーム化しているといっても過言ではありません。  <br />  それでも、なぜ、韓国と日本の英語力の差はここまで大きく<br /> 開いてしまったのでしょう。<br /> それには、「英語がなければ生き残れないという韓国の国情が影響しているからでしょう。<br /> 韓国は、貿易に依存している国です。貿易依存度が、約95%程度と非常に高いのです。<br /> 日本やアメリカは、これに対し、20%程度。<br /> 韓国は国外企業との関係に国が大きく左右されてしまうお国柄。国民の英語力を上げることで海外との関係を改善していくことが必要とされていたいわれています。<br />・・・・<br /> 世界共通語の英語は、国の将来に大きくかかわるといっても過言ではないのです。<br /> 国策として重要なことです。<br /> 日本の英語教育はどんな道のりを歩んでいるのでしょう。<br /><br /> 【日記】 お休みですが・・・ Mon, 17 Jul 2023 10:02:30 +0900 2324430 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2324430 コロナ感染症の流行も、やや収束傾向にある中、伊東四朗さんが感染してしまったと報道がありました。<br /> コロナ感染症はなくなったのではありません。<br /> マスク、手洗い、うがいの基本的な感染症対策は念頭に置き、<br /> ご自分の体調に合わせて、利用しましょう。<br /> コロナの猛威から、守られたのは、この基本です。<br /> 強いるものではありません。<br />でも、くしゃみや咳を、継続的にしている人がいたら<br /> 「マスクしろよ!」とか「手で口を覆えよ!」<br /> コロナ禍以前も当たり前だったことです。<br /> 小児科でいろんな感染症が流行っているのは、<br /> マスクをすることで、免疫力が下がったからではありません。<br /> 感染症にかからなかったから免疫力が低下しているからではなく、<br /> 人波があふれ、大きな声で会話する時間がながくなり・・・<br /> 感染症のウイルスや細菌が住みやすい環境が整ってきたからです。<br />これから、部活も終わり、入試に突入する時期です。<br /> 人に流されず、マイペース(ゆっくりという意味ではありません。)で、頑張って<br />行きましょう。<br /><br /> また、地球温暖化傾向と言われますが(本当にそうなんでしょうか?)、成熟途中の惑星「地球」の気象や地形の変化は、刻々と人の住みにくい環境になりつつあります。<br /> 地球も生き物です。去年大丈夫だったからは、止めて、様子をみて頑張りましょう。 【日記】 女子も続々 Fri, 23 Jun 2023 15:08:44 +0900 2319004 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2319004 東京でNo1のヒュ-マンアカデミーのロボット教室を<br />やっております。<br /> かつては、男の遊びのように、ご判断される方が多かったの<br />ですが最近女子が増えています。<br /> 昨日も、体験で<br /> 小学校3年生の女の子の体験がありました。<br /><br /> 体験後、これほしいと、とても、熱烈にお母様におねだりしていました。  <br />組み立て中の様子をみていて感じたことは、  <br /> この子は、外科医に向いているなと思ったほど。  <br />細かな部分まで、熱中し、組みあがり後も、工夫しているくらい。<br />  <br />  今や、覚えるだけの学習では、物足りないし、  <br />  いろいろな職業があり、  <br />  女性の起業家もおり、IT関係の会社も多いことを考えれば、  <br />  ロボットやプログラミングは、理系の・・・<br />   は、古すぎる。  <br />   エンジニアとは、文系、理系の知識線引きでなく<br />   論理的な道筋で考えられること。<br />   小学校で学ぶ、割り算のアルゴリズム(立てる&rarr;かける&rarr;ひく&rarr;おろす)<br />   ですね。<br /><br />  あなたのおこさん、もしかしたら、エンジニア!<br /><br /> 【日記】 シニア向けモノづくり・プロ蔵ミング Wed, 05 Apr 2023 20:19:59 +0900 2299850 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2299850 シニアの方々。お孫さんたちの年齢のお子様が、熱中しているロボット教室のシニア生徒を募集しています。<br /> お孫さんと、同じステージで、教え合い、競い合う。教え込まれる軋轢を感じてしまう教科指導でのお孫さんとの付き合いでなく、<br /> 自分のアイデアを活かし、語り合う。<br /> そんな、シニアは尊敬され、より身近にお孫さんは感じるでしょう。<br /> 当教室は、高橋智孝先生、古田貴之先生が監修されている<br /> 東京のヒューマンアカデミー(各種学びの専門学校で東京では有名です)の教室です。<br /> 最近、高崎イオンさんでロボフォンを勧められたことはありませんか?<br /> 高橋智孝先生の傑作です。東大の中にある、先生の工房から生まれたものです。<br /><br /> 講師も、元小学校教諭だったので、難しくなく、たのしく、モノづくりマインドで楽しく時間を費やしましょう。体験会は、少人数しか募集いたしません。下のアドレスが<br />申し込みページに飛びます。<br /> ヒューマンアカデミー ロボット前橋大利根教室  大畠聡 027-257-8053   <br /> <br /> <a title="シニアロボット皇室" href="https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=1159&amp;code=140000">https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=1159&amp;code=140000</a> 【日記】 昔とった杵柄 Mon, 03 Apr 2023 13:52:02 +0900 2299287 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2299287 プラモデル作りが好きだった。年代の人。お年寄りだとかゆう階層で片付けられるのは嫌ではありませんか?<br /> そう、まだまだ、若いものには負けない。・・・友蔵爺さんのあのやる気。大事ですね。<br /> 私の父がよくいっていました。自治会の趣味の教室もいいけれど、何か足らない。<br /> がんばって、いろいろとやってみても、匠の目で見られるだけで、楽しくない。<br /> そう、楽しめることが大切なのではないでしょうか?<br /> 私が、小学校教諭の時、ゲートボールクラブを作ったのですが、子どもの方が、へーおじいちゃんんと競争だぞとか、時には教えてもらえるぞの言葉に思いの外、歓迎期待が多かったのです。<br /> そう、年を取るのは、恥ずかしいことではなく、子どもたちとの交流の場が少ないから「つい、クソ爺いなんて」コミュニケーションのズレが起こるのです。<br /> 私は、幼稚園から中学生までの、ロボット、プログラム教室をやっています。<br /> 教えながら、自分自身も楽しんでいます。<br /> 子どもしかない新しい発想に、苦笑の連続です。<br /> そこで、この楽しみを、年齢の上の方。リタイヤされて、退屈な散歩しかないと思われている方に、孫の世代の子どもたちと同じモノづくりをして、発想の違いを競い合うスバライしい時の過ごし方だと考えました。<br /><br />モノづくり、しかも、ロボットの仕組みや発想を活かす。そんな、教室です。<br /> 普段は、土曜日に子どもたちがやってきます。遠く2時間近くかけても6年間通ってくれる子もいます。<br /> 年配の方は、木曜日の午後2時からにしませんか?<br /> 子どもたちと同じ教材で、違う発想を活かし、子どもに自慢してみませんか?<br /> はたまた、発想の良さを、互いに、競い合いませんか?<br /> 言い聞かせるような、会話しかなかった日が、若き日の友達との討論のようになることを夢見ています。 興味のある方、ご連絡ください。体験や説明をいたします。<br /> また、教材は、教育産業で超大手、東京にあるヒューマンアカデミーのもの。<br /> 監修は、高橋智隆先生。今シャープさんが売り出している、ロボフォンの製作者です。<br /> 唯一、東京大学構内に、ロボガレージという会社を持っています。<br /><br /> どこも、年齢がいった方が、時を過ごせる教室はありません。ぜひ連絡が欲しいです。 【日記】 本部大利根教室 Wed, 09 Nov 2022 02:04:51 +0900 2266906 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2266906 ロボフォン・エボルタ乾電池で有名な高橋智隆先生<br />福島原発事故の際、誰もできなかった事故現場内部を動画撮影したロボット提供するした古田先生が監修のロボット&rarr;プログラミング教室。小中高生が通っています。 【日記】 いいかも? Wed, 09 Nov 2022 01:55:05 +0900 2266905 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2266905 家庭の主婦がパートより、良いと、○文学習教室開設のにお誘い載っていました。<br /> 男性は、説明会に参加できない。<br /> 覚える知識が学力の時代でしたから、学校現場を去るとき、興味を持って、TELしてみた結果です。<br /> なぜ、家庭の主婦でないといけないのですか。<br /> 教育は、教育経験者でこそ、学習の流れ系統制が分かって、なぜ、この学年で必要なのか?<br />どの程度理解していることが大切なのか、よくわかっているのです。<br /> ダテに教員免許を持っている訳ではなく、教育内容を常に研究しているわけではないないのです。<br /> 子どもの扱いについては、その子の相性や先生の人生観、人生経験は様々ですから、合う合わないということはありますが、今こそ、学ぶということが、大切で、<br /> 「金八先生の時代ではないんだよ」とおっしゃるかもしれませんが、人生に夢を持つことこそ大切なのです。<br /> 嫌なことも、学ぶ。学べば、人生の選択肢は増えるのです。<br /> 教育にお金をかけないランクで、常に下位の群馬県の子ども達にも、人生に夢を持たせてください。親御様。塾は、託児所ではないんです。<br /> その子の潜在意識を呼び起こせる指導が、必要なんです。発展途上の国では、積み重ね、暗記などはとても大切です。日本の明治来の一斉教育、ドリル学習は必要です。<br /> あるクイズ番組を見ていて、覚える検定日本一の方は、小学校の教科書は全て覚えてきたと答えてました。でも、早いステージで小学生レベルの学習内容が答えられなかった。<br /> まさに、知識量は学力ではないことを証明するしてしまいました。<br /> IQよりEQなのです。何が起こるかわからない時代に、答えのない課題に、自分なりの答えを導かなければならない。<br /> ドリル学習は、一時的に、学校の成績は上がりますが、それだけでは、社会では通用しないのはお分かりでしょう!<br /> 今こそ、あなたの子どもに夢を持たせてあげようではありませんか!お金をかけてあげましょう。 【日記】 勤務時間に間に合うようとか考えず、本当に子どものためになる塾を選ぼう。 Wed, 09 Nov 2022 01:16:27 +0900 2266904 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2266904 時代が変わってきました。<br />若い人々の意識も頑張っても、何もいいことがないと思っている方も増えています。<br />そうかもしれません。<br />昔のように、総理大臣になる。とか、外交官になるとか。学ぶ苦労を、人のために苦労を<br />あえて、したくない。<br /> 給与も上がらないから、決められたこと、賃金に見合った仕事をすればいいと考えてしまっているようです。<br /> しかし、今の時代が、急に、今になった訳ではありません。<br /> どんな、時代が来ようとも、常に、良い方向へ、変えていこうとする、アメリカの今のエネルギーを見てください。<br /> 日本が冴えないと、感じるなら、若者の誰かが、変えていかなければならないのです。<br /> 坂本龍馬は、何のために、夢を抱いて国を思っていたのでしょう。<br /> 弱小国、土佐藩から、多くの人を巻き込んで、武家社会から、民主主義へと日本を歩み始めさせたでは、ありませんか?<br /> とてつもない、危険と威圧、権力に潰される時代に、多くの犠牲を払ってまで、進んで来た日本はここで、沈没させていいのでしょうか。<br /> 学びましょう。知りましょう。不正に厳しく。5人組み制度のような同調弾圧に屈してはいけません。<br /> 偉業が成せなくても、自分らしく、生きようじゃありませんか? 【お知らせ】 go-to-があっても、夏休みは補習があります。 Mon, 11 Jul 2022 18:35:09 +0900 2237102 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/ go-to-があっても、夏休みは補習があります。 【日記】 夏期講座 Mon, 11 Jul 2022 18:33:09 +0900 2239905 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2239905 中学3年生は、部活の大会の結果が出て、いよいよ、高校入試の追い込みとなります。<br /> また、前後期の入試区別がなくなり、1度しかチャンスのなくなる中学1年生・2年生の高校入試は、さらに1・2年生の基礎が大切となってきます。<br /> この機会に、夏の特別講習を利用し、希望校に合格でいるよう頑張りましょう。<br /> ご案内をご用意いたしました。<br />ご連絡いただければ、ご説明の機会を設けさせていただきます。参加してバーンジョンアップしていただけるようお願いいたします。 【日記】 群馬県での中学校・高校入試における検定の認定意識 Tue, 05 Jul 2022 19:48:30 +0900 2238482 https://wasedakamesato.on.omisenomikata.jp/diary/2238482 群馬県にお住いの方々で、お子さまの受験を、ご心配の方。まずは、公立の高校入試が、今は、前期・後期の2度受けられることを認識してください。そして、今の中学2年生から、1度きりになります。ここに、大きな違いがあるという認識が必要です。<br /> さて、入試というと、口コミ、噂、が中心となっていますが、正しい認識と正しい情報提供媒体を手にすることです。  <br /> 検定についてはどうでしょう。未来型の感覚から、または、首都圏からの情報(メディアが煽っているところもありますが。)TOEICなど・・・<br />  群馬県では、そういった検定はあまりにも受検者が少ないし、たとえ、高得点でも、公立校の、歴史ある英語教育に対応できるのか疑問で、受験される学校によっては、一時の点数よりも、伝統ある英検ってな感じでしょうか?<br /><br />